面白い株式投資の方法として

NO IMAGE

株式投資をするために色々と証券会社に口座を作ったりする必要性があるのですが、最近ではネット証券口座なども簡単に作れるようになっていますから、まさに非常に簡単に株式投資ができるような状態になっていると言えます。

これは証券会社の取引手数料というのが自由化されたからという側面があるのですが結構前の話しでもあります。

色々な証券会社がとにかく自社からの利用者数を増やそうと様々なサービスを提供しようとしているわけで最近では面白いタイプの株式投資のやり方というのができています。
その一つがポイント株式投資になります。

色々とポイントが世の中にはあります。
例えばTポイントとかdポイント、楽天ポイントなんかも集めている人が多いことでしょう。
こうしたポイントサービスがあるのですが、この貯まったポイントを使って株の売買ができるサービスがあるわけです。こうした株式投資の方法が最近になって認知度を高めています。
ポイント投資なら気軽に投資ができることでしょうから、まずはそうしたところからはじめて見るというのもよいでしょう。

色々なポイントがあってそれに応じた証券会社があったりします。例えばdポイントであればSMBC日興証券でポイント投資をする事ができます。TポイントであればSBIネオモバイル証券、楽天銀行などでは当たり前ですが楽天ポイントが使えるようになっています。

こうしたポイント投資というのは別に主流になるというわけではないでしょうが余っているポイントが貯まっていくというのであればいっそのこと何かに無理やり購入して使うというわけではなく、ポイント投資に使う、ということにすればよいでしょう。
あくまでこれだけで大金に等しい株式投資が行えるというわけではありませんが、とっかかりとしてこういう形での投資を行うというのはなかなか面白いことであると言えるでしょう。

株式投資というのはまずは証券会社に口座を作らなければならないことになりますが、これは一つに限る必要性はないです。証券会社によって取引に関するプランが色々とあります。
短期的な株式投資に向いていることもありますし、長期的な取引に向いている証券会社とがありますから、しっかりと比較して決めるようにしましょう。

どこの口座も基本的には維持することに費用がかかることではありませんから、何かしら役に立つ可能性があるところはとりあえず作ってみる、くらいの気持ちでもよいですから口座開設をしておくとよいでしょう。