Coincheckのスマホアプリの使い方

NO IMAGE

仮想通貨市場が活発する中、より利益を得ようと副業としてアルトコインに挑戦する個人投資家も多くなりつつあります。

基本的には国内に上場しているアルトコインに投資をするといったことが一般的ですが、あえてマイナーなコインに挑戦するといった方もいるようです。
例えばカルダノコインは、マイナーなコインの中でも注目度が高い仮想通貨です。

カルダノコインになぜ注目しているのか

ビットコインが最高値をつけ次々と他のアルトコインも最高値をつけました。
ビットコインの上昇率を見ると36%、それに対しカルダノコインは270パーセント以上の上昇率を誇りました。

カルダノコインは、以前から注目されている仮想通貨でした。
しかし、当時は価格が安く本当に上がるのか疑問視されていることもありました。
その不安とは裏腹に価格はどんどん伸び始め、カルダノコイン自体もバージョンアップを重ねイーサリアムのライバルとして人気を博しています。

270パーセント以上の伸びを記録したカルダノコインは、伸び率だけで考えればイーサリアムをはるかに抜いています。

なぜこれだけの伸びを記録したのでしょうか。
それは2021年前半のスマートコントラクトによる期待から価格が上昇していると考えられます。

割安感もあった

価値が上がる原因は様々ありますが、割安感というのも一つの要因だと
考えられます。
やはり始めはビットコインに注目が集まるのですが、時間が経つとビットコインと比べて同じように価値のあるものに資金が集まりやすくなります。
割安感ということを考えれば カルダノコインが飛躍的に上昇するのも理解できます。

これからどうなるのか

2022年のカルダノコインの予想ですが、基本的には一時的に価格が落ち着くと予想されます。
その要因として挙げられるのがスマートコントラクトの終了です。
イベントが期待値で上がったら、終焉とともに値が下がっていくのがセオリーなので、これだけの伸び率を記録した後はある程度下がり落ち着くのではないかと思われます。
後はビットコインの上昇具合によって変わってくると思われます。

ビットコインがさらなる上昇すればカルダノコインもそれにつられて上昇をする可能性は秘めています。
しかし、ビットコインもこれだけ上昇すると、下落の可能性もあるので、これからカルダノコインに投資をしようと思われている個人投資家はよく考えてから行動に移しましょう。

全てのアルトコインがこれほどの大きな上昇をするかと言うとそれも難しい話です。
初心者がどのようなコインが上昇するか予想するのはなかなか難しいものです。資金にも時間にも余裕があれば色々勉強のために挑戦するのはアリかもしれません。