株式投資の税金は高い?

NO IMAGE

副業感覚で始められる投資も増えてきていますが、気軽に投資を始めると莫大な税金を支払わなければいけない状態になるのではないかと考える人もいるでしょう。
確かに、投資の方法によっては支払う税金が大幅に増える可能性もあります。
ただ、国内の証券会社を選び特定口座を選択しておけば、税金に関する悩み軽減に繋がります。

副業代わりに始めた投資によって、税率が上がる可能性があるのが海外FXです。
海外FXでの利益は総合課税となるため、収入が少ない間は低めの税率が適用されますが、本業と副業代わりの投資で得た利益が多くなれば20%以上の税率が適用されるようになります。
それに対し、国内の証券会社を使った株式投資やFXの場合、利益に課せられる税率は20.315%となります。

国内の証券会社を使うメリットは、申告分離課税となっていることです。
総合課税が適用される海外FXなどの場合は、本業の輸入も影響を与えるため、元々の収入が多い人であれば投資による利益や返金が少なくても想定外の税率が適用されることになります。

それに対し、申告分離課税という形であれば、本業の収入は影響をしないため、本業の税率が高い人でも投資による返金分は20.315%の税率で済むというメリットがあります。本業の税率が高い人は、申告分離課税が適用される国内業者を選ぶことで節税にも繋がります。

もう一つ、国内業者を選ぶメリットは、申告の手間を省けることです。
特定口座を選んでおけば、利益が出た時や返金を受けた時などに発生する税金を、証券会社側で差し引いて貰うことができます。その上、確定申告の手間もかからないため、忙しい人でも無理なく投資をスタートできると、口コミでも評判となっています。

そんな国内業者のメリットの一つが、詐欺紛いの業者に騙される可能性が低くなることです。海外FXなど、海外の業者を使う場合は詐欺紛いの業者に騙されてしまう可能性があります。
それに対し、日本の金融庁が認可をした国内の証券会社であれば、詐欺被害を心配することなく、安心して投資を始めることができるでしょう。

ただ、国内の業者であれば安心と考えすぎないことも大切です。
同じ国内業者であっても、手数料や使い勝手などは業者によって様々です。
より快適に取引をしたいのであれば、口コミなどを参考に業者の特徴を比較検討するところから始めておくと良いでしょう。それにより、初心者でも満足度の高い投資ができるようになるでしょう。